キャッシングの延滞をすると「早く払ってねー」って電話が来ます。でもね、職場に催促の電話来たらやばいですよね。周りに借金してるのバレたらやだな。

しかし、今の金貸しはそんなことしません。

まず経験談から。クレジットの経験で言えば、5日くらいは大丈夫。10日引き落としだったら15日ころまでに入金しておけば大丈夫でした。督促は一切なしでした。

クレジットカードは銀行系。もう一つ、国際ブランドでも5日間は無事。毎月月末引き落として引き落とせず2~3日後に遅れて入金した時は、月明けに速攻で電話来ましたね。

これは銀行系の融資カード。

遅れるとうるさそうな消費者金融系も借りてたことあります。・・・昔は年収結構良かったもんで・・・ただ、現在は「総量規制」なるものができて年収の三分の一までしか借りれなくなってしまいましたね・・・(銀行などの例外はあり)

では遅れるとどうなるでしょう?

最初の電話は自宅かケータイにかかってきます、その時◯◯日に返しますって言って返さないと今度は、速攻でかかってきます。ただし、あんまり過度な取り立ては経験したことないなあ。どこも節度を守って取り立て業務してますよ。

そしてもし3ヶ月の延滞すると、ブラックリストいりかな。あと何度も遅れてると貸してくれなくなりますよ。

クレジットは信用という意味ですからね。信用は大事ですよ。