キャッシングには普通審査があります。大体以下のような基準があります。
①収入、
②勤務先・職業、
③雇用形態、
④勤続年数、
⑤借り入れ状況や返済、
などですね。
まず、収入が基本になります。貸金業法では年収の三分の一までしか貸してはいけないことになってますので、要注意です。これを総量規制って言います。
②勤務先とか職業もチェックされます。審査で有利なのは公務員、上場企業の会社員、自営でも医者、弁護士などは評価が高いです。
③の雇用形態ですが正社員が一番、次にパートやアルバイトと続きます。自営業や個人事業主は審査が厳しくなります。
④の勤続年数も大事。1年以上あればまあ、スタートラインに立てるかな?って感じです。もちろん、勤務先にもよります。
⑤借り入れも年収の三分の一までですね。返済も見られます。過去に延滞がないとかね。
後は、家族があるか?、持ち家あるか?などから総合的に判断していきます。